ウェブサイト制作・リニューアル

website

お客さんが商品やサービスを購入したくなる。店舗に足を運びたくなる。SNS経由でサイトを訪れたお客さんが、より深く皆さんの取り組みに興味関心を持つ。
皆さんの想いと強みを最大限に活かし、ブランド価値を高めて成果につなげるウェブサイトの制作と運営・保守管理を手掛けています。

皆さんのこんなお悩みを解決します!

制作・リニューアルで大切にしている4つのポイント

point

①皆さんの想いと強み・魅力の整理を大切にします

ウェブサイトは皆さんの想いから生まれた空気や雰囲気に乗せて、商品やサービスの魅力を伝え届けるメディア。いわば会社やお店、あるいはクリエイターの分身です。ヒアリングの中で皆さんが培ってきた強みと魅力を整理し、お客さんに伝え届ける最善策をご提案します。

②お客さん視点の使いやすさ・わかりやすさを大切にします

PCやタブレット、スマホといったデバイスサイズに合わせたレスポンシブデザインで制作。コーポレートサイトであればお客さんが会社の情報として期待している項目を。サービスサイトであればお客さんが商品やサービスに期待している項目を。お客さん視点で「どんな情報があると役立ち、心を動かすか?」という点を意識して制作します。

③皆さんとのコミュニケーションを大切にします

完成したサイトを見て、「こんなはずじゃなかった」という経験や、制作者とのやりとりに専門用語が多く煩わしかったという経験をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。こうしたコミュニケーション不足の下で生まれたサイトに愛着は生まれません。制作中の「なぜ?」「どうして?」という疑問にお答えしながら、制作プロセスの共有に取り組みます。

④制作後の集客を大切にします

ウェブサイト制作・リニューアルは目的ではなく手段です。実店舗と同じで足を運んでもらうための集客が大切です。SNSやgoogle等の検索エンジン、あるいは広告などの集客対策と、訪問するお客さんの動向を調べるアクセス解析の組み合わせで、ウェブサイトを目的を達成するための手段にする運用提案も行います。

制作事例

portfolio

までい工房美彩恋人コーポレートサイト(デバイス別の写真)
アグリおきウェブサイト

制作プラン・制作期間

price&schedule

wordpress制作プラン

・ノーコードツール”wordpress”でコーポレートサイトやサービスサイト、プロモーションサイトを制作いたします。
・既成のテーマ(外観デザイン)は使用せず、用途に合わせたオリジナルデザインをオーダーメイドします。

制作費用の目安

440,000円〜(税込)

制作期間の目安

2〜4ヶ月

<本プランについて>
・本サイトと同程度のサイトを、ゼロスタートで制作した場合の見積目安となります。
・写真やテキストの新規制作にも対応いたします。(制作時には別途料金が発生します)
・完成後の集客や運用保守作業をご依頼の場合には、別途プランをご案内いたします。

Studio制作プラン

・ノーコードツール”Studio”でコーポレートサイトやサービスサイト、プロモーションサイトを制作いたします。
・既成のデザインをベースにアレンジして制作。オリジナルデザインの制作にも対応しています。

制作費用の目安

220,000円〜(税込)

制作期間の目安

1〜2ヶ月

<本プランについて>
・本サイトと同程度のボリュームのサイトを、既に掲載する画像やテキストがある場合の目安となります。
・Studioはシステム使用料が月または年払いで発生します。
・写真やテキストの新規制作にも対応いたします。(制作時には別途料金が発生します)
・完成後の集客や運用保守作業をご依頼の場合には、別途プランをご案内いたします。

プロジェクトサポートプラン

・ご自身でwordpressやStudioによるサイト制作を予定している方向けに、制作のアドバイスを行うプランです。
・サイト構成やコンセプト設定、トップ・下位階層ページデザイン、固定ページ・投稿の作り方、特に効果のあるプラグインの紹介と使い方、アクセス分析設定など、自社制作で培った経験を活用して完成までサポートします。

アドバイザー料金(一ヶ月あたり)

77,000円(税込)

サポート期間

対象となるウェブサイトの制作期間中に伴走サポートします。

※サイト構成やコンセプト設定等のプロセスで、実際の作業が発生する場合には、別途お見積りによる作業費が発生します。

ご相談から制作・納品まで

workflow

①ご相談

・ウェブサイト下部の、お問い合わせフォームよりご相談ください。
・お送りいただいた内容を確認の上、通常は3営業日以内にご連絡いたします。

②打ち合わせ

・お送りいただいた内容を確認した上で、メールやzoom等のオンラインで打ち合わせを行います。ご希望の際には訪問しての打ち合わせも可能です。
・打ち合わせの際には、お仕事の詳しい内容などをヒアリングし、制作目的や方向性の具体化を進めていきます。

③ご提案と見積もり

・打ち合わせ内容を元に作成した、お悩みや課題を解決するウェブサイトの提案書と、見積書をご提案いたします。

④ご確認・契約

・提案書と見積書の内容をご確認の上、ご発注の意思決定をいただきます。
・契約締結時には契約書と仕様書を作成します。
・契約時に制作費の半分を作業着手金としてお支払いいただきます。

⑤サーバー及び独自ドメイン手配

・wordpressでサイトを運営する場合は、プログラムやデータを保存するサーバーの契約が必要となります。自社や店舗あるいは個人単位で、サーバーをお持ちでない場合には、レンタルサーバー手配の手続きを行います。
・あわせて、ドメイン取得も必要に応じて手続きを行います。

※レンタルサーバーレンタル費とドメイン取得費が別途必要となります。もちろん。自前でご手配いただくことも可能です。その際にはサーバーとドメイン情報をご提供ください。

⑥サイト制作の詳細設計とデザインラフの作成

・ウェブサイトのアドレスやページ構成、掲載内容の概要などをまとめたサイト構成表、使用する色やフォントをいったサイト制作の詳細設計を作成します。
・詳細設計のご確認後にデザインのラフを制作。こちらもご確認いただきます。

⑦デザイン・コンテンツの実装と設定

・詳細設計とデザインラフのご確認後にデザインやコンテンツの実装を進めていきます。具体的には以下のような項目をウェブサイト内に流し込み、デザインに合わせて整えていきます。

1.テキスト・画像・動画
2.問い合わせフォームシステム、「購入する」といったボタン
3.必要に応じて外部ツール(Googleフォームなど)との連携
4.SEO設定(検索表示結果を最適化するために、各ページにサイト概要などを設定)
5.googleの各種サービスの登録(Analytics、Search Console)

※打ち合わせの際に、掲載する画像やテキスト、動画等の有無を確認します。新規作成をご希望の際には、当方でも写真撮影やテキスト制作にも対応いたします(ページ下部に掲載しているサイト制作事例は、当方がテキスト制作や写真撮影を実施したものです)。

⑧動作確認・納品前確認

・制作したサイトの動作確認を、以下のような項目で実施します。

1.各デバイス(PC・スマホ・タブレット)での表示確認
2.ブラウザチェック(Chrome, Safari など)
3.リンク・ボタン・フォーム動作のテスト

・当方での動作確認後、ウェブサイトのアドレスをお送りした上で、ご確認いただきます。

⑨ご納品

・最終確認終了をもって納品とさせていただきます。
・納品時にはレンタルサーバーやログイン用のアドレス、ID/パスワードといった、サイト運営に関する基礎情報をまとめた資料もお渡しいたします。

⑩サイト保守管理・アップデート

・サイト完成後の運営保守や、コンテンツ修正、新規ページ制作といった保守管理・アップデートにも対応しています。
・その際には、毎月の保守管理費用をご請求させていただきます(完成後にご意向を確認します)。
・保守管理作業は主に、以下のようなものがあります。

1.CMS(wordpress)及びプラグイン(サイト機能を拡張するためのツール)のバージョンアップ
2.サーバー不具合に対する対応
3.コンテンツの修正(テキストや写真の入れ替えなど)
4.サイト更新時のgoogleへの通知
5.サイトアクセス分析 ほか

注意事項

<ウェブサイトリニューアルの場合>
・リニューアルサイトを現在のドメインと同じドメインで公開する際には、別途サーバー移転等の作業を要することがあります。その場合にはヒアリングの際に流れをお伝えするとともに、サーバー移転作業費を別途見積もりとして加算させていただきます。

<ウェブサイトの紹介について>
・制作したウェブサイトについては、本ウェブサイト内でご紹介させていただく場合があります。

ご相談とお見積りは無料

お気軽にご相談ください

contact

ウェブサイトに関する皆さんの想いやお悩みをお聞かせください。
商品・サービスの魅力や、皆さんの想いを伝え届けるウェブサイトを
一緒に制作していきます。

上部へスクロール